
AM-15
「ディセプティコン破壊大帝
ファイナルバトル メガトロン」
2013年2月23日発売
メーカー希望小売価格(税込) 5,250円
【パッケージ】

ダークネスからファイナルバトルへ!
次はエレクトロスタティックメガトロンとかチューナーメガトロンとかどこまでも行けそう^^。

パッケージ裏。

箱の両サイド
【ビークルモード】


すでに見慣れたSFビークルに変形。
ファイナルバトル版の特徴であるプライムアームが、ちょっと目立ちますね。

正面から。
ビークルモードで見えるシールはディセプティコンマークだけ。
メガトロンはほとんどシールを使いません。
できればビークル上部も塗装して欲しかったな・・・。

ダークエネルゴンセイバーを装備
・・・・するような造りにはなっていないので無理矢理装備させてみました。

【ロボットモード】


【ファイナルバトル メガトロン プロフィール】
メガトロンは、オートボットの古代武器「マトリクスセイバー」をも凌駕する最強の剣を作り出す為に、
自らの右腕に過去のプライムの右腕を移植した。
プライムだけにしか扱うことが出来ないソラスプライムハンマーを使いこなす為だ。
ソラスプライムハンマーの物質構成能力によって「ダークエネルゴンセイバー」を生み出したメガトロンは、
その強大で邪悪な力を手にオートボットとの最終決戦に望むのだった。
以前発売された「AM-15 破壊大帝 メガトロンダークネス」の仕様変更。
全体的に塗装箇所が増え、シールはディセプティコンマークのみ。
シールでの色補完が基本となったプライムAMシリーズですが
最後になってやっと以前のような仕様でのメガトロンが。

頭部UP
赤い瞳が!

正面から。
ダークネスのメッキも悪くはなかったですが、
やはり普通に銀塗装のほうが落ち着きますね。

ファイナルバトル版のウリであるプライムアームは塗装のみで再現。
案外それっぽく見えます。
できれば腕部のジョイントに追加パーツとかで見た目も変えて欲しかったなあ。

プライムアームの金ラインはもちろん塗装。

海外版のライトギミックもどうせオミットなら、腕部含めて無理にクリアパーツじゃなくてもよかったかな。

せっかくの塗装仕様なのにノーマルな腕部でないのがちょっと残念。

次のページへアームズアップ!!
